2014年9月14日日曜日

7月オープンの大阪黒醤油らーめんの新興勢力「傾奇御麺 天神橋本店」 に初トライ

大阪ブラックとも言われる黒醤油ラーメンはいくつかの流れがあります。
高井田系と呼ばれる東大阪市発祥の大阪ブラックですが、金久右衛門総大醤など変化を遂げながらいくつかの成功例を生み出しています。

傾奇御麺(カブキゴメン)という珍しい名前のこの店は豊中市に次ぐ二店舗ながら、あえて天神橋本店と謳っています。
ラーメン激戦区のこの地をベースに展開していこうと言う戦略なのでしょうか。


L字カウンターとテーブル席。
11時半ごろでしたので、比較的空いていました。


卓上にメニューが置いてありました。
初回ですから、もちろん基本の大阪黒醤油らーめんを注文。
半熟煮玉子のトッピングは私には欠かせません。
中盛無料という文言にぐっと惹かれましたが、我慢しました。
炭水化物ダイエットは継続中です。


元気の良い店員さんたちの威勢のいい掛け声が店内に響きます。
「スープ入ります!」
「麺入ります!」
と厨房の調理のプロセスを説明するかのよう。

程なく出て来た大阪黒醤油半熟煮玉子らーめん


かなり深い丼にてんこ盛りの肉野菜炒め。
これは中盛にしていたらヤバかったかも。


半熟煮玉子の黄身は綺麗な深い色。


豚肉とキャベツともやしの炒め物がのっています。
このあたりは二郎インスパイア系とも言えそうです。


スープはもちろん黒。
背脂が浮いています。
一口飲んで火傷しそうになりました。
猛烈にスープが熱いんです。
中華鍋で煮立たせたスープを丼に入れていましたので、寸胴鍋から入れる一般的なラーメン店よりは遥かに熱いのでしょう。
その上から熱々の肉野菜炒めと背脂で蓋をするわけですから、一向に冷めず熱いまま。
もちろんラーメンとしては正しいので、これで結構。


中太麺も黒くなっています。
わずかの間に色が滲みるのでしょうか。


肉野菜炒めの量が多いので、その下から麺を引っ張り出すのも一苦労です。


生にんにくのチップを入れたいところですが、今日はこれから人と会う予定なので、我慢。


スープは塩分が多くかなりしょっぱさを感じます。
仄かな甘みもあって、他の大阪ブラックとは一線を画す味。
食べ進むうちに口の中が甘じょっぱくなってきたので、ブラックペッパーをかけることにしました。


半熟煮玉子の甘みで口の中がほっとします。


深い丼の底にはまだまだ大量の麺が潜んでいます。
中盛にしたら大変なことになっていました。
汗だくでズボンにも汗が滴り落ちます。


何とか完食しましたが、完飲は無理でした。


かなり好き嫌いが分かれるタイプのスープです。
しかし中太麺も肉野菜炒めも美味しく、何より最後まで熱々というのは良いことです。
店を出てからも、しばらくは醤油の味が口から抜けませんでしたが、また食べたくなる味のような気がしました。



↓ クリックお願いします(^^)/


食べログ グルメブログランキング


にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村



B級グルメ ブログランキングへ


傾奇御麺 天神橋本店ラーメン / 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

0 件のコメント: