2014年2月16日日曜日

久しぶりのツーリング。奈良の當麻寺で国宝仏像と冬ぼたんを見学し、吉野の下市温泉へ。「秋津荘・明水館」で入浴前の腹ごしらえ

そろそろ寒さも緩むかな、と思っていたらまたも雪模様。
久しぶりのバイクツーリングを計画していましたが、土曜日は断念して日曜日に順延。
今日は奈良県吉野郡下市町の温泉が目的地。

その前に、立ち寄ったのが當麻寺(たいまでら)
當麻寺は、古代大和の“西方”に位置し、白鳳・天平様式の大伽藍を有する古刹。
金堂の弥勒仏や四天王、梵鐘などの白鳳美術を今に伝えるほか、古代の三重塔が東西一対で残る全国唯一の寺としても知られています。


国宝や重文が目白押しの本堂講堂金堂を巡ります。


その後、奥院へ。
ぼたんで知られるこの寺ですが、実は冬ぼたんも見ることが出来ます。


一昨日の雪のおかげで、実に美しい冬ぼたんを見ることが出来ました。


ゆっくり過ごした後、下市温泉へ向かいます。
葛城山は雪化粧。


吉野川を渡って下市町に入ると更に雪深くなります。


広橋梅林を覗いてみたかったのですが、どう考えても咲いている訳がなく、しかも大変な積雪でとてもではないですが、バイクでは走れません。


そこで麓まで引き返し下市温泉秋津荘へ。


ごんたの湯
下市のゆるキャラごんたくんから取ったネーミングのようです。


食堂も温泉と同じ建物の中。


日替わり定食が魅力的でしたが、今日は日曜日。


人気だという麦とろ御膳にしました。


券売機でチケットを購入。


食堂は地元の年配の方の社交場のようでもあり、唯一の外食スポットのようでもあります。
私が地方にツーリングに出かけると、必ず出会う田舎の原風景。


麦とろ御膳は5分ほどで出てきました。


ご飯はもちろん麦飯


揚げ立ての天ぷら


味噌汁


小鉢は豆。


とろろ
うずらの月見青海苔
 

撹拌して醤油を足します。


こんな感じに。


これこそオン・ザ・ライスは必須。


口に含むまでわからなかった謎のデザートはコーヒーゼリーでした。


食後はお楽しみの温泉三昧。
露天風呂には雪も残っていて、気分も最高。


風呂あがりと言えば牛乳、というのは私も古い世代でしょうか。


コーヒー牛乳を買って無料休憩所へ。
するとそこは地元の皆さんが無料カラオケを楽しむ一大社交場となっていました。
見渡した所私が一番若そうです。
そして皆さん抜群に歌が上手い。
私がツーリング先で日帰り湯に入ると必ず出会う光景に思わずニヤリ。
娯楽の少ない日本の田舎の人々の逞しさと素晴らしさ。


すごいボリュームのカラオケにも関わらず、風呂上がりの私は大広間でウトウト。
しっかり温泉で温まり、 のんびり過ごした私はハンドルを大阪に向けました。



関連ランキング:定食・食堂 | 越部駅下市口駅


↓ クリックお願いします(^^)/
食べログ グルメブログランキング


B級グルメ ブログランキングへ

秋津荘・明水館定食・食堂 / 越部駅下市口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

0 件のコメント: